食べる。ゲームをする、映画を観る。ときどき書いておく。
今のちくわは、昔はかまぼこといっていた。板にすり身をつけ蒸すのは、量産のために江戸時代ころから始まったといわれている。かまぼこの名の由来は、蒲の穂とか武器の鉾につけて焼いたとかそれに形が似ているとか。
カテゴリ「パソコンのこと」新着記事