いつものスーパーでお菓子売り場をうろついていると、食べたいお菓子が脳裏に浮かびました。それは「ばかうけ」です。株式会社粟山米菓が販売する甘辛いおせんべい。母が「これはほんとうにばかうけだ。おいしい。ばかうまだ」と言っていたのでいつか食べようと思っていましたが、ここ最近すっかり忘れていました。
先週の月曜日、スーパーですれ違ったお客さんのかごに「ばかうけ」が入っていたのを目視、僕も買いたくて探したのですが発見できませんでした。それを今日、購入することができました。普通におせんべいの棚に鎮座しておりました。ひと袋198円、16個入り。一瞬、高いかなと躊躇しましたが今年は怖じけずにチャレンジすることが指針なので買いました。
食後に熱い麦茶とともに食べました。思ったよりもサクッとしていて噛み砕きやすく、砂糖やみりんの甘みと醤油の香ばしい辛さがばかうけです。揚げているのですが、油っこいことはありません。さくさくと噛んでいくと、ごまの風味がひろがり、しつこさを感じさせません。そしてまた食べてしまう。
でも、今日買ったひと袋で明日の食後も楽しまなければならないので、我慢しておきます。ひと袋にもう少し入っていたらなぁ。
ブログを書き終えてしばらくすると、少し胸やけしました。食べ過ぎたのかもしれません。今度は適度に食べます。
@tomex78さんをフォロー ツイート