カテゴリー:食べ物

うつぼのたたきに仰天。とろけるほどに柔らかく、味は濃厚。高知のうつぼに二度満足する

高知県のひろめ市場でうつぼのたたきを食べて、その野性的な味に魅了されましたが、老舗の居酒屋『大吉』さんのうつぼのたたきは口の中でとろけるような奥ゆかしさ。うつぼが持つ二面性に驚きました。 噛む毎にとろけ、クセがないのに濃 […]

香ばしくサクッとさせるために小麦胚芽入りビスコを焼く。とろけるチーズものせてみました。

ビスコはいつも小麦胚芽入りタイプを購入しているのですが、変化を出すために焼いてみました。クラッカーを香ばしくサクッとさせるためです。相性が良さそうなのでとろけるチーズも乗せてみました。 焼いている途中でビスコからニンニク […]

米トレーサビリティ法で米の産地が表示され、みりんの原材料も詳しくなった

以前にみりんの原材料の表記が詳しくなっていたと書きましたが、『米トレーサビリティ法』によるものでした。農林水産省のサイトからの引用ですが「お米、米加工品に問題が発生した際に流通ルートを速やかに特定するため、生産から販売・ […]

鰹のたたきを見直した!香ばしくてとろける鰹の塩たたきを高知で食べた

鰹のたたきは焦げた匂いと炭のような食感、はっきりとしない味で苦手でした。つとめて食べたいとは思わなかったので、お店で食べることもありませんでした。ところが、高知市にある老舗の居酒屋『大吉』さんで鰹の塩たたきを食べたとき、 […]

うつぼのたたきに舌鼓。ひろめ市場で海のギャングを胃におさめる

うつぼを楽しむためにせっかく高知県まで来たので、うつぼのから揚げだけではもったいない。そこで今度はうつぼのたたきを食べることにしました。場所は、多くの居酒屋さんや特産品を扱うお店が集う、ひろめ市場です。そこの「土佐凧」さ […]

鯖だけではない。高知県には鰹のバッテラがある

バッテラといえば鯖をつかったものしか知りませんでしたが、高知県にはなんと鰹のバッテラがありました。いままで聞いたことも無かったし、バッテラは大好きなので即注文です。お店は高知市にある、人生初のうつぼ料理を食べた『大橋通り […]

金色の80周年スペシャルビスコを食す。バニラ風味が濃厚で、もはやスイーツ

スーパーで見つけて思わず2つ買ってしまったゴールデンビスコこと80周年スペシャルビスコ。襟を正していただきました。深みがあると言えばいいのか味が濃いと言えばいいのか。とにかく豪華なクリームサンドビスケットでした。 塩味、 […]

« 古い記事 | 新しい記事 »


  • カテゴリー

  • 最近の記事